
☆15個掲載しています
<列車のきっぷ売り場にて>
男「三等列車のきっぷをください」
係「どこまでですか」
男「余計なことを聞くもんじゃない。どこへ行こうとオレの勝手じゃないか」
🌸いやいや、そこはすなおに答えるとこでしょ!どこまで理屈っぽいねんユダヤ人!?ユダヤジョーク🌸
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 25, 2020
『あと5日で地球が全滅してしまう』と予告があった。
・キリスト教徒「心から罪をざんげし、祈りをささげよ!」
・仏教徒「ただちに瞑想せよ!さもないと生まれ変われない!」
・ユダヤ教徒「あと5日しか勉強できないじゃないか!」
🌺どんだけ勉強好きやねんユダヤ人!?ユダヤジョーク🌺
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 23, 2020
縁談はスムーズに進んだ。
だが土壇場で、男が「結婚前に裸をみておきたい」といいだした。
女の家族はびっくりして抗議したが、男はゆずらず、仕方なく裸をみせた。
男は、上から下までよ〜くみつめていった。
「美しい。
でもただ一つ、鼻が気に入らない」
🌺なんでやねん!ユダヤジョーク🌺
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 23, 2020
↓わが子には大ウケでした!
父と息子が公園で1本の木をみつけた。
「息子よ、あの木に登ってとびおりるんだ」
「え!いやだよ」
「いいから、大丈夫。下で受け止めるから」
「わかったよ、えい!」
(ドスン・・・)
「いいかね、どんな親しい人でも、決して信用してはいけないんだよ」
🌺笑えへんやん!ユダヤジョーク🌺
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 22, 2020
妻がアイロンをかけているところに、夫がやってきて、妻のことを笑った。
夫「わざわざブラジャーにアイロンをかけているのかい!? その中に入れるほどのものなんか、ないじゃないか」
妻「わたし、あなたのパンツもアイロンしてるんだけど」
夫「・・・」
🌸妻の仕返し!ユダヤジョーク🌸
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 21, 2020
公園のベンチに、若い男女が座って、愛の言葉をささやいていた。
その隣のベンチに、中年のユダヤ人夫婦が座り、うらやましそうにその男女をチラチラ見ていた。
妻「もう長い間、あなたから温かい言葉を聞いてないわ」
夫「ああ、きみが火傷すると大変だからね」
🌺夫のへりくつ!ユダヤジョーク🌺
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 20, 2020
ある男が、美人で恋多き女と、念願かなって結婚できた。
女も、今までの男関係は清算すると誓ってくれた。
しかし、ある時、妻が他の男からの手紙を熱心に読んでいる姿を見てしまった。
夫「どういうことだ!?」
妻「つまんないこと言わないで!金を包んでくる男もいるのよ!」
ユダヤジョーク✨
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 19, 2020
父「わが息子よ、これだけはよく覚えておきなさい。金は世界を支配する。金がなくては、何もできないのだ」
息子「でも、父さん、ひとつだけできることがありますよ」
父「なんだね、息子よ。おしえておくれ」
息子「借金です」
⭐️お金は大事だよ!ユダヤジョーク⭐️
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 18, 2020
「あなた、起きて!」
夜中、妻が夫をはげしくゆすって起こした。
「ど、どうしたんだい!?まだ夜中じゃないか」
「あなた、また寝言いってたわよ!うるさくて眠れないわ!!」
「わ、わかったよ。じゃあ、昼間、ワシにもう少し話をさせてくれ。なら、夜は黙るだろうから」
🌺ユダヤジョーク🌺
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 17, 2020
A「こんにちは。いかがですか?」
B「おかげさまで、月に1、2回はうまくやってますよ」
A「いやいや、私はそんな意味で聞いたんじゃありませんよ。お宅はいかがですか、って聞いたんです」
B「お宅ですって?いやぁ、家じゃ皆目ダメですよ」
🌺ユダヤジョーク(テーマ:浮気)🌺
笑ってね⭐️
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 16, 2020
ある会社の社長「わしの娘と会社の金を横領して、逃げた社員Aは、どうやら後悔しているようだ」
社員B「へぇ、まさか、金を返してきたんですか?」
社長「いや、金はまだだが、娘のほうを先に送りかえしてきよったわ」
⭐️ユダヤジョーク⭐️
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 15, 2020
とあるユダヤの学生たちが話し合っていた。
「おい、質問だが、子どもをつくる作業は仕事か?それとも、楽しみなのかね?」
「そりゃ、楽しみの方だろうね。もし楽しみじゃないなら、他の民族に外注してるさ。
なんせ、ユダヤ人は神から人生を楽しめといわれているんだから!」
🌺ユダヤジョーク🌺
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 14, 2020
子「パパ、どうして神さまは最初にエバ(女性)じゃなくて、アダム(男性)をつくったの?」
父「それはね、女性がこの世にあらわれる前に、少しだけでも、神さまは男性に話す機会を与えてくれようとしたんだよ」
🌺ユダヤジョーク🌺
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 13, 2020
「パパ、僕はどうやって生まれたの?」
「コウノトリが運んできたんだよ」
「父さんは?」
「コウノトリさ」
「おじいさんも、ひいおじいさんも?」
「そう、みんなだよ」
翌日、学校で子は作文に書いた。
「父いわく、私の家では3代にわたり性行為が行われていない」
ユダヤジョークでした✨
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 12, 2020
【ユダヤ、夫婦愛の変遷】
男女は結ばれて結婚し、時とともにコミュニケーションのあり方も変わるものである。
結婚前は、男が一方的に話すのにたいして、女は従順に聞く。
結婚すれば、女が一方的にまくしたてて、男は黙ってたえる。
やがて、妻と夫それぞれ一方的にまくしたてて、隣近所が聞く。
— のほ🌸ユダヤ🌷一生学び🌷 (@noho_sholom) August 11, 2020